化学工学会第51回秋季大会(2020年9月24日~26日)の講演プログラムが公開されました。
2020.08.06
化学工学会第51回秋季大会(2020年9月24日~26日)の講演プログラムが公開されました。 特別シンポジウム「産業部門からのGHG排出大幅削減の可能性とCCUS技術の貢献」 CCUS研究会シンポジウム
ネガティブエミッション技術国内シンポジウムが開催されました。
2020.06.30
LCA日本フォーラム総会記念セミナーとして、「ネガティブエミッション技術国内シンポジウム」が開催されました。CCUS研究会は本シンポジウムを共催いたしました。 LCA日本フォーラム・セミナー情報
化学工学会第51回秋季大会(2020年9月24日~26日)の講演発表申込み受付が始まりました。
2020.05.07
化学工学会第51回秋季大会(2020年9月24日~26日)の講演発表申込み受付が 始まりました。 CCUS研究会シンポジウムでのご発表をお願いいたします。
LCA日本フォーラム「ネガティブエミッション技術国内シンポジウム」(2020年3月13日)を共催いたします。
2020.02.17
CCUS研究会は「ネガティブエミッション技術国内シンポジウム」を共催いたします。LCA日本フォーラムでは研究プロジェクトを立ち上げ、ネガティブエミッション技術のライフサイクルアセスメント指針を策定し、技術ポテンシャルと課 […]
化学工学会第85年会(2020年3月15日~17日)でシンポジウムを開催いたします。
2020.01.15
化学工学会第85年会のプログラムが公開されました。CCUS研究会は次世代エネルギー社会検討委員会と合同でシンポジウムを開催します。ご来場をお待ちしております。 シンポジウム「産業部門からのGHG排出大幅削減の可能性とCC […]
CUUTE-1(地球環境のための炭素の究極利用技術に関するシンポジウム)の発表申込受付が始まりました。
2019.12.23
新たな低炭素関連国際会議CUUTE-1では、CCUS技術を含め幅広く低炭素化に向けた研究開発に関する発表を募集しています。トピックスは1. Perspective for Low Carbon Society、2. Pe […]